07 8月 WordPressサイトをスマホアプリ化する新サービスを開始
WordPressサイトをスマホアプリ化する新サービスを開始 WordPressのオウンドメディアや自社サイトをアプリ化します。ネイティブアプリ開発で機能追加やデザイン変更が自由自在にカスタマイズできます。 アプキーは、WordPressのオウンドメディアや自社サイトをアプリ化する開発サービスを開始しました。 弊社のWordPressのアプリ化サービスは、WordPressのCMSからAPI情報を取得し、アプリを開発するサービスです。 本アプリ開発サービスは、ノーコードで簡易的につくるアプリとは異なり、ネイティブアプリ開発となりますので、どのようなアプリ機能も追加や設計の変更もできます。 WordPressアプリ化サービスのご案内ページ https://wordpress.appkeyshop.com/ ■ 開発サービスの特徴 WordPressのアプリ化サービス WordPressのCMSからAPI情報を取得し、アプリをネイティブ開発するサービスです。 アプリに表示されるコンテンツは、WordPressにて編集管理が出来ます。WEBとアプリは同期化していますので、WordPressのCMSのみでアプリを運用管理が出来ます。 アプリストアに公開 本アプリは、iPhoneならAppStore、AndroidならGoogle Playにアプリを公開することができます。 アプリストアへの申請や、メンテナンスなどの運用サポートも責任をもって対応させていただきます。 カスタマイズ お好きなデザインでアプリを構築することや、ご希望のアプリ機能を追加することができます。WordPressにできることにプラスして自由自在にアプリを構築することができます。 ネイティブアプリ開発 本アプリは、iOS・Android向けのネイティブアプリを、GoogleのFlutter技術を使用し開発します。 アプリ内にデザイン設計にあたる部分やプログラムを組み込んでいますので、画面遷移時の通信量を抑えることができ、よりなめらかで、サクサクした操作感を実現できます。 ■ WordPressサイトをアプリ化する利点 ① 新しいアプローチ手法 アプリは、消費者の興味・関心や購買意欲を引き出す為の新しいアプローチ手法として利用できます。 ② アプリマーケットへの参入 アプリマーケットへの参入により、新しい顧客とコンタクトをとって商談に進めることができます。 ③ リレーションシップマーケティング 既存顧客との良好な関係づくりによって商品・サービスの満足度を上げ、顧客として引き込むことができます。 ④ 新規ユーザーへのアプローチ 新規ユーザーへのアプローチが容易になるだけでなく、ブランディングによるユーザー教育にも繋げることが出来ます。 ⑤ プロモーション アプリ内で商品やサービス告知ができれば、広告宣伝費などのコストを削減できる上、事業成長の促進効果も期待できます。 ⑥ 自社アプリの資産化 アプリマーケティングが成功すれば、コンテンツが資産になり、将来に渡って利益をもたらすことができます。 ⑦ 顧客の囲い込み アプリストアに掲載したアプリは、特定の顧客を囲い込めるので、顧客は競合他社と比較検討しないで購入してくれます。 ⑧ 収益化 アプリの有料化、アプリ内に広告表示、アプリ内課金、決済システムなどを導入して、収益を得られます。 ⑨ 経費の削減 本アプリはWordPressと同期しているので、運用面で新たな人件費や、サーバ管理費などは必要ありません。 ⑩ コンテンツ配信 商品やサービスの情報配信、関連記事、お知らせなど発信したい情報を、自社で全て管理することができます。 ⑪ ブランディング ユーザーに信頼や共感をしてもらえる、質の高いアプリによって、自社の価値を高めることができます。 ⑫...